健康管理塾2025のご案内

皆さん、お知らせで~す!
「健康管理塾2025」が今年も開催中です!!
早いもので、健康管理塾も9年目に入ることになりました。

今年も、バラエティに富んだ内容で、6月から始まっています。

今の日本ほど、自分の健康管理を自分でしないといけない時代は、戦後なかったかもしれません。

知らないことは、大きなリスクになります。
学ぶことは、大きなアドバンテージになります。

既に6月から始まってはいますが、単回での参加も可能ですし、6月からのアーカイブ購入も可能です。

是非、新しい健康情報とスキルをご自身のものにするためにご参加ください。

参加方法は例年通り、以下の2通り用意いたしましたので、全国どこからでも参加可能に致しました。
1.会場でのライブ参加
2.アーカイブ参加

社会は大きく変化し、その変化に対応できる人ほど、安心して住める国になってきました。

今までの古い常識に上書きして、「新しい生活様式」実現のためにお役立てください。

8回纏めての申し込みも可能ですし、単回参加も可能です。
(6月からのアーカイブ購入も可能です)
申し込み お問い合わせは、このホームページから。
https://kencoh.com/%e3%81%8a%e5%95%8f%e5%90%88%e3%81%9b%e7%94%b3%e8%be%bc%e3%83%95%e3%82%a9%e3%83%bc%e3%83%a0

☆「健康管理塾2025」のご案内

・主催NPO法人兵庫県健康管理士会
・講師陣
7月ゲスト講師 糀の家代表 山田 明美 先生
認 定 講 師:藤川 一郎 梶原 せい子 尾下 功 山田 八雄人 村上 一雄 大宮 淳二 原 美幸

・日 時及びテーマ
講座各回 13時~14時30分(質疑応答含む)
6月22日(日)講師:藤川一郎
「時代とともに変わる医療制度 ~免疫システムと感染症対策」
7月27日(日)講師:山田 明美 先生
「未病対策に糀のパワーを~糀でつなぐ食の輪~」
8月24日(日)講師:梶原 せい子
「運動は万病のくすり~脳がよろこぶ脳活~」
9月28日(日)講師:尾下 功
「私が訪問看護の会社を立ち上げた訳〜幸せな看護について考える~」
11月23日(日)講師:山田 八雄人
「今日から出来るかんたんダイエット~リバウンドしない3つのポイント~」
12月21日(日)講師:村上 一雄
「アイフレイル予防法~目の健康を増進する3つのポイント~」
1月25日(日)講師:大宮 淳二
「二刀流のすすめ~クロズドミナンス(両使い)って~」
2月22日(日)講師:原 美幸
「何歳からでも遅くない~心も体もイキイキと輝く秘訣」

・会場
西宮市市民交流センター
ほか西宮北口周辺の施設

・参加費
全8回 6000円
単回の受講 会場もしくは録画 1000円
録画配信 全8回 6000円
※都合により、やむを得ず日程や会場の変更がある場合は
あらかじめお知らせいたします。
お問合せメール:hyogo@healthcare.or.jp
ホームページ:https://kencoh.com

一覧ページ